オープンラボ紹介 Openlab

オープンラボの紹介
岩手県水産技術センター内にオープンラボを設置し、水産業の復興に向けた研究に取り組む方々への研究室の開放、また、漁業者、漁業関係団体、水産加工業者、水産加工関係団体、学校関係者、研究者等、幅広い方々に、研究に関するパネル展示・開発機器の展示等を行っています。



オープンラボの取組
- 「食料生産地域再生のための先端技術展開事業」に関する情報の集積と発信
- そのほか、岩手県の水産業の復興に向けた研究に関する情報の集積と発信
- オープンラボを活用する研究者の受け入れ
- 研究の進捗状況や成果情報のパネル展示や開発機器の展示と案内
- ホームページの運営管理
復旧・復興
水産技術センターは、東日本大震災津波により被災しましたが、水産業の復旧・復興の支援に取り組みながら、センター施設の復旧工事も進めています。
被災時の写真(避難した研究管理棟の屋上から撮影)


連絡窓口
岩手県水産技術センター オープンラボ
所在地 〒026-0001 岩手県釜石市大字平田第3地割75番地3
TEL:0193-26-7914 ⁄ FAX:0193-26-7920