ニュースNo34 「2月16日を迎えて」

各種情報一般(PDFファイル)のダウンロードページはこちら

Pocket

令和3年2月16日発行

1 2月16日を迎えて

2月16日は、一年前、釜石市内において、当時の当センター職員が酒気を帯びて自動車を運転し、女性をはねて死亡させ、過失運転致死傷、道路交通法違反で逮捕されるという極めて重大な事案を発生させてしまった日です。
亡くなられた被害者の方と御遺族に、改めて心よりお詫び申し上げます。
また、昨年の事案は東日本大震災津波からの復興、平成28年の台風第10号災害、更には令和元年の台風第19号災害からの復旧・復興に取り組む被災沿岸地域の皆さまをはじめ、県民の皆さまの信頼を大きく裏切る行為であり、重ねてお詫び申し上げます。
大変な事態を招いてしまったことを組織として、また、すべての職員が自分のこととして重く受け止め、二度とこのような事態を招くことがないよう、再発防止はもとより、一丸となって「飲酒運転撲滅」に取り組む決意のもと、昨年3月16日に「岩手県水産技術センター交通安全委員会」を設置し、様々な取組みを展開してきました。
2月16日を迎え、被害者の方の御無念と、癒えることのない御遺族の悲しみ、御心痛を少しでも和らげるべく、また、当センターひいては県政への信頼回復のため、職員一同、引き続き力を合わせて取り組むことを、改めてお誓い申し上げます。

令和3年2月16日

岩手県水産技術センター所長 稲荷森 輝明

2 交通安全委員会の活動実績

2月16日を迎えるに当り、令和2年度の交通安全委員会活動の一旦をお知らせいたします。
・委員会の2回開催(4月10日、2月16日)
・交通安全たより(職員及び家族向け)の発行6回及び発行情報等のWeb掲載
・毎月15日の「コンプライアンス確立の日」の職員交通安全スピーチ、交通安全標語の所内掲示と職員唱和、グループミーティング及び交通安全たより掲載
・毎週金曜日の朝礼での副所長からの交通安全訓示
・交通安全研修の2回実施(9月6日、2月3~5日)及び交通安全たより掲載
・交通安全普及啓発グッズの整備(アルコールチェッカー)
・自動車運転等実態調査(飲酒習慣等含む)(2月3~5日)及び交通安全たより掲載

3 今後の取組み

令和3年度になり次第、交通安全委員会を開催し、新年度・新体制での活動計画を決定し、飲酒運転の撲滅を目指し取り組んでいきます。