2024年度漁場環境情報(大船渡湾No2)

漁場環境情報(PDFファイル)のダウンロードページはこちら

Pocket

令和6年5月27日

水温は表層から底層までおおむね11~17℃台となり、透明度が前年同期及び前月よりも低い値となっていました。

5月22日に実施した大船渡湾内観測結果をお知らせします。

水温は、上層では上昇傾向となりましたが、15m層では湾口部に近い定点(St.4~6)ほど前月よりも低下傾向となり、黒潮続流が離岸傾向となっていることによるものと考えられます。

塩分は前月と比べて、2.5m層では大幅に上昇傾向、15m層では湾口部のSt.6以外では横ばいか、やや上昇の傾向となっていました。

透明度は植物プランクトンが増加により、全定点で前年同期及び前月と比べて低下していました。

担当:漁場保全部