平成30年5月11日
協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合
広田湾で付着増加。
他地区はまだラーバ、付着は少数。
調査結果の概要
5/11の唐丹湾の水深10m層の水温は9.3℃で、昨年同時期(5/9、8.8℃)より0.5℃高めです。透明度は7mでした。
唐丹湾では、小型ラーバ(殻長200μm未満)が僅かに出現していましたが、少数であり、採苗器の投入時期には至っていません。
広田湾では付着稚貝数が増加しています。
<陸奥湾の状況(5月10日発行青森県ホタテガイ採苗速報)>
全湾で順調に付着。
<宮城県の状況(5月10日発行ホタテガイ採苗通報)>
少数ながら付着稚貝を確認

(国土地理院地図 国土地理院HPより)