2025年ホタテガイ採苗情報(第3報)

ホタテガイ採苗情報(PDFファイル)のダウンロードページはこちら

Pocket

令和7年4月25日
協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合

前回(4/17)よりホタテガイの小型ラーバが増えています。

宮古湾でホタテガイの付着稚貝が確認されました。

調査結果の概要

4/22の唐丹湾の10m深水温は9.4℃、透明度は10mでした。

唐丹湾では、殻長200μm未満のホタテガイの小型ラーバが32個/m3(昨年同時期:18個/m3)出現しましたが、200μm以上の大型ラーバは見られませんでした(昨年同時期:10個/m3)。

ムラサキイガイのラーバは572個/m 3、キヌマトイガイのラーバは22個/m 3、イシカゲガイのラーバが21個/m 3で、ムラサキイガイが昨年同時期よりも多め、キヌマトイガイ、イシカゲガイが同程度となっています。

宮古湾では、4/21にホタテガイの付着稚貝が確認されました。

20250425scallopseed001

次報は、5月2日頃に発行する予定です。