11月中旬の水揚状況
・ブリ(定置網)の水揚量は352.4トンと、前年同旬の82%、過去5年平均の1.4倍となっています。
・サバ類(定置網)の水揚量は65.5トンと、前年同旬の22%、過去5年平均の43%となっています。
・タコ類(かご)の水揚量は33.5トンと、前年同旬の84%、過去5年平均の82%となっています。
11月中旬のトピックス
・スケトウダラ(底びき網)の水揚量は7.7トンと、前年同旬及び過去5年平均の1.1倍となっています。
・マダラ(延縄)の水揚量は8.2トンと、前年同旬の48%、過去5年平均の32%となっています。




