6月下旬の水揚状況
・ブリ(定置網)の水揚量は37.5トンと、前年同旬の31.3%、過去5年平均の23.3%となっています。
・サバ類(定置網)の水揚量は613.2トンと、前年同旬の89.8%、過去5年平均の154.9%となっています。
・スルメイカ(定置網)の水揚量は15.5トンと、前年同旬の42.9%、過去5年平均の69.0%となっています。
6月下旬のトピックス
・タコ類(かご)の6月下旬の水揚量は31.6トンと前年同旬の106%、過去5年平均の84%となっています。
・令和7年度は、マダコが6割以上を占めていた令和6年度と比較して、3月はその他のタコ類、4月以降はミズダコの占める割合が高く推移しています。