10月下旬の水揚状況
・ブリ(定置網)の水揚量は223.6トンと、前年同旬の1.9倍、過去5年平均の105%となっています。
・サバ類(定置網)の水揚量は193.2トンと、前年同旬の79%、過去5年平均の106%となっています。
・タコ類(かご)の水揚量は39.7トンと、前年同旬の95%、過去5年平均の90%となっています。
10月下旬のトピックス
・カタクチイワシ(定置網)の水揚量は27.6トンと、前年同旬の24.1倍、過去5年平均の1.7倍となっています。
・サンマ(棒受網)の水揚量は971.6トンと、前年同旬の70%、過去5年平均の1.2倍となっています。




