平成29年6月6日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 稚貝の付着が継続しています。 調査結果の概要 唐丹湾での水深10m層の水温は11.2℃、
2017年度漁況月報No2
平成29年6月5日 コウナゴ(こうなご棒受網)の水揚が好調。 5月の県内主要5港(久慈、宮古、山田、釜石及び大船渡)における水揚状況を取りまとめた結果をお知らせします。 1. 定置網 5月の水揚量は9
2017年6月沿岸定線海洋観測結果
平成29年6月2日 5℃以下の冷水が県北部から県中部の距岸10海里付近まで接近している 1. 水温分布(図1、図2。別表はPDF版に掲載。) 1) 本県沿岸10海里以内の表面水温は10~
2017年ホタテガイ採苗情報(第8報)
平成29年5月31日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 稚貝の付着が継続しています。 調査結果の概要 唐丹湾での水深10m層の水温は10.9℃
2017年海況速報No21
平成29年5月30日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で11~13℃台、県中部で10~13℃台、県南部で10~12℃台。先週は、県北
2017年度漁況情報No2
サバ類(定置網)、イカナゴ(こうなご棒受網)の水揚が多くなっています。 マダラ(底びき網)、スケトウダラ(底びき網)の水揚が少なくなっています。 1.水揚状況(県内主要6港集計値) 5月下旬の県内主要
2017年度沿岸域観測結果速報No3
平成29年5月24日 本県沿岸域の表面水温は全域で、前年並~2度程度低め、平年より1~3℃程度高めの11~14℃台となっています。また、各定点の海底付近の水温は、前年並~1
2017年海況速報No20
平成29年5月23日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で12~13℃台、県中部で11~12℃台、県南部で11~13℃台。先週は、県北
2017年ホタテガイ採苗情報(第7報)
平成29年5月23日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 ホタテガイの稚貝の付着が順調です。 調査結果の概要 5月22日の唐丹湾の水深10m層の水温は10.3
2017年度漁場環境情報(大船渡湾No2)
平成29年5月19日 湾内の水温は8~12℃台であり例年よりも0.9~1.3℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは水深2.5m以深で高めでした。 5月
2017年度漁場環境情報(釜石湾No2)
平成29年5月19日 湾内の水温は8~12℃台であり例年よりも0.6~1.4℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは湾内全域で低めでした。 5月17日に
2017年ホタテガイ採苗情報(第6報)
平成29年5月18日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 ホタテガイの稚貝の付着が進んでいます。 調査結果の概要 5月17日の唐丹湾の水深10m層の水温は10
2017年5月沿岸定線栄養塩測定結果
平成29年5月15日 1. 表面分布(図1) 本県沿岸10海里以内の栄養塩(NO2+3-N)の表面分布は10から87μg/Lであった。 なお、採水は漁業指導調査船岩手丸により、10、10、3
2017年海況速報No19
平成29年5月16日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で10℃台、県中部及び県南部で7~10℃台。先週は、県北部で9~10℃台、県中
2017年度漁況月報No1
平成29年5月12日 コウナゴ(こうなご棒受網)の水揚が好調。 イサダ(いさだ船びき網)、ケガニ(カゴ)は低調のまま終漁。 4月の県内主要5港(久慈、宮古、山田、釜石及び大船渡)における水
2017年度漁況情報No1
サワラ(定置網)、イカナゴ(こうなご棒受網)の水揚が多くなっています。 スケトウダラ(底びき網)の水揚は、例年を下回る水準で推移しています。 1.水揚状況(県内主要6港集計値) 5月下旬の県内主要6港
2017年度沿岸域観測結果速報No2
平成29年5月11日 本県沿岸域の表面水温は、全域で平年並~1℃程度高めの8~11℃台となっています。 平成29年5月9、10日に岩手県漁業指導調査船北上丸を用いて閉伊埼及
2017年ホタテガイ採苗情報(第5報)
平成29年5月10日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 付着稚貝数が増加しました。ムラサキイガイの幼生も増えてきました。 調査結果の概要 唐丹湾の水深10m
2017年サケ稚魚放流情報No4
平成29年5月10日 宮古、山田、唐丹、越喜来、大船渡の各湾の表面水温は、サケ稚魚の成長速度が最も大きくなる10℃前後*1となっており、また、各湾の動物プランクトン現存量も増加傾向にあり
2017年海況速報No18
平成29年5月9日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で9~10℃台、県中部で5~10℃台、県南部で7~9℃台。先週は、県北部で9
2017年海況速報No17
平成29年5月2日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で9℃台、県中部及び県南部で8~9℃台。先週は、県北部で6~7℃台、県中部で5~
2017年ホタテガイ採苗情報(第4報)
平成29年5月1日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 大型のホタテラーバが増加。間もなく採苗器の投入時期と予想。 調査結果の概要 唐丹湾の水深10m層の水温
2017年5月沿岸定線海洋観測結果
平成29年5月1日 親潮系冷水が南下しており、県北部から県中部の距岸10海里付近まで、5℃以下の水帯が接近している 1. 水温分布(図1、図2。別表はPDF版に掲載。) 1) 本県沿岸1
2017年度沿岸域観測結果速報No1
平成29年4月28日 本県沿岸域の表面水温は、全域で平年並~2℃程度高めの8~10℃台となっています。 平成29年4月24、25、27日に岩手県漁業指導調査船北上丸を用いて
2017年ホタテガイ採苗情報(第3報)
平成29年4月27日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 大型のホタテラーバが増加。間もなく採苗器の投入時期と予想。 調査結果の概要 唐丹湾の水深10m層の水
2017年海況速報No16
平成29年4月25日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で6~7℃台、県中部で5~8℃台、県南部で7~8℃台。先週は、県北部で7~8&
2017年ホタテガイ採苗情報(第2報)
平成29年4月24日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 調査地点で稚貝の付着を確認。 調査結果の概要 唐丹湾の水深10m層の水温は8.3℃で、
2017年度漁場環境情報(大船渡湾No1)
平成29年4月21日 湾内の水温は7~10℃台であり例年よりも1.5~2.1℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは水深10m付近で高い状況でした。 4
2017年度漁場環境情報(釜石湾No1)
平成29年4月21日 湾内の水温は8~10℃台であり例年よりも1.6~2.6℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは湾内全域でやや高めでした。 4月19
2016年度ワカメ養殖情報第13号
平成29年4月20日発行 4月20日の定地水温は、野田湾で8.2℃(過去平均差+0.2℃)、船越湾で8.1℃(過去平均差+0.4℃)、広田湾で8
2017年海況速報No15
平成29年4月18日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で7~8℃台、県中部で7~9℃台、県南部で8~9℃台。先週は、県北部で7~8&
2017年ホタテガイ採苗情報(第1報)
平成29年4月17日 協力機関:沿海振興局水産部・水産振興センター、関係漁業協同組合 ラーバ調査を開始。水温は高め。 調査結果の概要 唐丹湾の水深10m層の水温は8.1℃で
2016年度ワカメ養殖情報第12号
平成29年4月14日発行 4月13日の定地水温は、野田湾で8.2℃(過去平均差+0.6℃)、船越湾で9.0℃(過去平均差+1.6℃)、広田湾で8
2017年4月沿岸定線栄養塩測定結果
平成29年4月13日 1. 表面分布(図1) 本県沿岸10海里以内の栄養塩(NO2+3-N)の表面分布は10から112μg/Lであった。 なお、採水は漁業指導調査船岩手丸により、10、10、
2017年海況速報No14
平成29年4月11日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で7~8℃台、県中部及び県南部で6~8℃台。先週は、県北部で7~8℃台、県中部
2017年4月沿岸定線海洋観測結果
平成29年4月7日 北上暖水が波及しており、県中部から県南部の沖合域では最大8℃程度高め 1. 水温分布(図1、図2。別表はPDF版に掲載。) 1) 本県沿岸10海里以内の表面水温は7~
2016年度ワカメ養殖情報第11号
平成29年4月7日発行 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、黒埼沖で8℃台、トドヶ埼沖で7~8℃台、尾埼沖7~10℃台、椿島沖で8~9℃
2016年度漁況月報No12
平成29年4月5日 イサダ(いさだ船びき網)は、前年を下回りました。 ケガニ(かご)は前年を下回り極めて低調に推移しています。 1. 水揚状況(県内主要5港集計値) 3月の県内主要5港(久慈、宮古、山
2017年サケ稚魚放流情報No3
平成29年4月4日 表面水温は、いずれの湾でもサケの適水温の範囲内にあります。 動物プランクトン沈殿量は前回より減少傾向にあり、平年・前年と比較して少なくなっています。 飼育密度が超過し
2017年海況速報No13
平成29年4月4日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で7~8℃台、県中部で7~10℃台、県南部で8~10℃台。先週は、県北部で5~8
2016年度沿岸域観測結果速報No15
平成29年3月31日 本県沿岸域の表面水温は、全域で平年より1~2℃程度高めの7~8℃台となっています。 平成29年3月29、30日に岩手県漁業指導調査船北上丸を用いて閉伊
2016年度ワカメ養殖情報第10号
平成29年3月30日発行 3月30日の定地水温は、野田湾で7.8℃(過去平均差+1.3℃)、船越湾で8.4℃(過去平均差+2.3℃)、広田湾で8
2017年海況速報No12
平成29年3月28日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で5~8℃台、県中部及び県南部で8℃台。先週は、県北部で7~8℃台、県中部及び
2017年コウナゴ情報
平成29年3月28日発行 平成29年2月に実施したコウナゴ稚仔魚分布調査の結果を取りまとめましたので、現在の海況をふまえたコウナゴ(イカナゴ当歳魚)漁況の見通しを次のとおりお知らせいたします。 期間:
2016年度ワカメ養殖情報第9号
平成29年3月23日発行 3月23日の定地水温は、野田湾で7.5℃(過去平均差+1.0℃)、船越湾で8.5℃(過去平均差+2.4℃)、広田湾で7
2017年海況速報No11
平成29年3月21日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で7~8℃台、県中部及び県南部で7~9℃台。先週は、県北部で6~7℃台、県中部
2016年度ワカメ養殖情報第8号
平成29年3月17日発行 3月16日の定地水温は、野田湾で6.9℃(過去平均差+0.6℃)、船越湾で7.8℃(過去平均差+2.0℃)、広田湾で7
2016年度漁場環境情報(釜石湾No12)
平成29年3月16日 湾内の水温は7~8℃台であり例年よりも1.5~2.8℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは湾内全域でやや高めでした。 3月14日
2017年サケ稚魚放流情報No2
平成29年3月16日 表面水温は、いずれの湾でもサケの適水温の範囲内にあります。 動物プランクトン沈殿量は増加傾向にあり、平年・前年と同程度~上回っています。 飼育密度が超過しないよう計
2017年海況速報No10
平成29年3月14日 1. 本県沿岸10海里(19km)以内の表面水温は、県北部で6~7℃台、県中部で7~8℃台、県南部で8℃台。先週は、県北部で7~8
2016年度漁場環境情報(大船渡湾No12)
平成29年3月15日 湾内の水温は7~8℃台であり例年よりも1~2℃程高めとなっています。二枚貝等の餌の量を示すクロロフィルは湾内全域で高く、湾奥程高い分布でした。 3月1
2016年度漁況月報No11
平成29年3月13日 マダラ(刺網ほか)、スケトウダラ(底びき網)は前年を下回りました。 ケガニ(かご)は前年を下回り極めて低調に推移しています。 1. 水揚状況(県内主要5港集計値) 2月の県内主要